くまもと伝統工芸品復興一途|隈部刃物製作所の作家 隈部 寛

artisan

隈部 寛

隈部刃物製作所の作家 隈部 寛のメイン画像

artisan name

隈部刃物製作所隈部 寛

Genre

刃物

隈部刃物製作所の作家 隈部 寛のプロフィール画像

profile

1957年、美里町(旧中央町)生まれ。高校卒業後、職業訓練校で配管を学び、鉄工所に就職。2年間の勤務で溶接の技術などを習得し、3代目として家業を継ぎ、刃物職人となる。

代表作品Creation

feel

  • 昔ながらの製法で生み出す
“丈夫で長く使える”刃物
  • 昔ながらの製法で生み出す
“丈夫で長く使える”刃物

昔ながらの製法で生み出す
“丈夫で長く使える”刃物

創業は大正10年。刀匠だった祖父の代から続く昔ながらの製法を守りつつ、1本1本に思いを込めて炭火で焼入れを行い、刃金を割り込んで鍛造します。各種包丁をはじめ、鉈や鎌、鍬といった農具類、そして「寛助バサミ」として知られる園芸用のハサミなど、ここで作られる刃物の数々は、硬く締まった刃の鋭い切れ味が特徴。丈夫で長く使えるとあって、海外でも人気です。「刃物は見た目も大事ですが、大切なのは職人の技術。これが欠けているといいものは作れません。私自身もいまだに勉強中です」と隈部さん。4代目となる息子と共に、まだまだ技を磨きます。

作品づくりを行う上で
こだわっていることとその理由

近年、鋼材を叩いで伸ばすことだけが鍛冶職人の仕事になっていますが、道具である以上、土台がしっかりしていなければ長く使うことはできません。昔から受け継がれてきた作り方には先人たちの知恵が詰まっていて、その通りに作れば「当たり前に切れる」刃物ができると思っています。日中は火の色がわかりづらいので、強度を高めるための“焼入れ”は、暗くなってから行います。しっかり締まった仕上がりなら刃こぼれもなく、研がなくても1年くらいは切れ味が落ちません。お客様に「外れがない」と評価していただくことで、長く続けていきたいと思います。

逸品一点

腰ナタ

Artwork Title

腰ナタ

枝切りなどに使われる腰ナタ。通常の包丁などと比べて刃の部分に強い力がかかるため、刃こぼれしないよう、刃金に厚みを持たせる「見出し」と呼ばれる製法で作られています。刃金が露出する面積が大きいため、焼入れに高度な技術を要しますが、1本1本丁寧に作られます。

この作品の購入ページへ

事業者概要

Company overview
工房名・屋号等
隈部刃物製作所
代表者名
隈部 寛
TEL
Tel.0964-46-2188
MAIL
info@kumabe-hamono.com
URL
https://kumabe-hamono.com
住所
下益城郡美里町馬場734−1
主な販売スポット
熊本県伝統工芸館、くまもと工芸会館、熊本県物産館、熊本園材センター

schedule

くまもと伝統工芸品は、全国の各会場で直接ご購入いただけます。

熊本が誇る逸品を、是非身近に感じていただけたら幸いです。出展スケジュールは以下の通りです。